HOME > NTT東日本のひかり電話
フレッツ光を利用したおトクな光IP電話サービスNTT東日本ひかり電話
安い!通話料がおトク
固定電話へ全国どこへでも一律8円/3分!県外通話もケータイへも断然おトク!
- ※1 市内通話・県内への市外通話についてはNTT東日本を、県外通話についてはNTTコミュニケーションズをご利用されているお客様が、平日午前8時〜午後7時の間に通話する場合。市内・県内市外・県外通話は3分、携帯・国際通話は60秒通話した場合の料金です。通話料は、通話時間が短い場合や割引サービスの加入状況等によって異なる場合があります。国際通話料については消費税はかかりません。
- ※2 加入電話から県内市外(NTT東日本、60kmを超える通話)へかけた場合との比較です。
- ※3 加入電話から県外(NTTコミュニケーションズ、100kmを超える通話)へかけた場合との比較です。
- ※4 加入電話から「0036」をつけずに携帯電話へかけた場合との比較です。
- ※5 加入電話から海外(NTTコミュニケーションズ)へかけた場合との比較です。
おトク!ひかり電話A(エース)がおトク!その他にもおトクなプランをご用意!
最大3時間相当の通話料と便利な付加サービスがセットのひかり電話A(エース)なら月額1,500円でとってもおトク!その他、もっと安心プラン・安心プラン・基本プランとご利用に合わせたプランが選べます。
- ※1 NTT東日本/西日本の加入電話、INSネット、ひかり電話への通話が対象です。
- ※2 翌月に使い切らなかった場合、無効となります。
- ※3 ナンバー・ディスプレイのご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応電話機が必要です。
- ※4 Bフレッツでご利用のひかり電話では、「ダブルチャネル」または「テレビ電話」と「キャッチホン」の同時契約はできません。
- ※5 FAXお知らせメールをご契約の場合、同一電話番号でボイスワープはご利用できません。
安心!電話番号も電話機もそのまま
現在ご利用中の電話番号と電話機がそのまま使えて、固定電話相当の音声品質!
- ※ 現在ご利用中の電話番号をそのままご利用いただけない場合があります。
- ※ ISDN対応機器、G4FAXなど、一部の電話機はご利用いただけません。
- ※ 「114」のお話し中調べなど、一部かけられない番号があります。
- ※ 停電時は緊急通報を含めて通話が出来ません。
安心!緊急通報などの発信も可能!
110、118、119等の緊急通報や117の時報、177の天気予報、フリーダイヤル/フリーアクセス(0120/0800)への発信もできる!
- ※ 停電時は緊急通報を含めて通話が出来ません。
便利!充実の付加サービス
さらに便利に!充実の付加サービス。電話が同時に「2回線分」使える、最大5つの電話番号が持てる!
サービス名 | 月額利用料 | サービス概要 |
---|---|---|
マイナンバー※1 | 100円/番号 | 最大5つの電話番号を利用できる |
ダブルチャネル※1※2 | 光ネクスト200円 Bフレッツ400円 |
2回線分同時に話せる |
ナンバー・ディスプレイ | 400円 | かけてきた相手の電話番号がわかる |
ナンバー・リクエスト※3 | 200円 | 番号非通知の相手に自動音声で対応 |
キャッチホン※4 | 300円 | 通話中にかかってきた電話を受け取れる |
ボイスワープ※5 | 500円 | かかってきた電話を簡単転送 |
迷惑電話おことわりサービス | 200円/番号または契約 | 迷惑電話をシャットアウト |
着信お知らせメール | 100円/番号 | 電話の着信をメールでお知らせ |
FAXお知らせメール※6 | 100円/番号 | 外出先でもパソコンからFAXが確認できる |
テレビ電話機能※1※2 | 無料 | NTTドコモのFOMAとテレビ電話ができる |
- ※1 ご利用の際には、ひかり電話対応機器が「RT-200KI」もしくは「RT-200NE」である必要があります。WBC V110Mをご利用の際は、お取替えが必要です。
- ※2 Bフレッツの場合は「キャッチホン」との同時契約はできません。光ネクストの場合は可能です。
- ※3 「ナンバー・ディスプレイ」のご契約もあわせて必要です。
- ※4 Bフレッツの場合は「ダブルチャネル」、「テレビ電話接続」との同時契約はできません。光ネクストの場合は可能です。
- ※5 「FAXお知らせメール」との同時契約はできません。
- ※6 「ボイスワープ」との同時契約はできません。
- ※ ナンバー・ディスプレイのご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応電話機が必要です。
- ※ ひかり電話対応機器(RT-200KI/RT-200NE)は、「アナログ電話機 2台まで」、「無線IP電話機『ひかりパーソナルフォン』5台まで」、「IPテレビ電話端末『フレッツフォンVP1000ならびにVP1500』4台まで」の中から、組み合わせて最大5台まで接続することで、最大5番号までお使いいただけます。その他、1台の電話機で2つの電話番号を鳴り分けるなどのご利用方法も可能です。
基本料金がおトク!そして選べる料金プラン
ひかり電話A(エース)をはじめ、4つの料金プランをご用意
プラン | 基本プラン | ひかり電話A(エース) | もっと安心プラン | 安心プラン |
---|---|---|---|---|
月額基本料 | 500円 | 1,500円 | 3,900円 | 1,400円 |
月額利用料に 含まれる付加 サービス※1 |
付加サービスは 含まれません |
|
付加サービスは 含まれません |
|
月額基本料に 含まれる 通話分※2 |
無 | 480円分 の通話ができます※3 <最大3時間相当> |
4,800円分※3 ※4 最大30時間相当 |
1,280円分※3 ※4 最大8時間相当 |
通話料繰越 | 無 | 1ヵ月繰越可能 | 無 |
- ※1 各付加サービス1契約ずつとなります。
- ※2 月額基本料に含まれる通話分の適用は、ひかり電話A(エース)の場合ご利用開始月の翌月から、安心プラン・もっと安心プランの場合お申込を承諾した日を含む月の翌月から適用となります。
- ※3 NTT東日本、NTT西日本の加入電話、ISDN、ひかり電話、ひかり電話オフィスタイプおよびひかり電話ビジネスタイプへの通話が対象です。他事業者、携帯電話等への通話は対象となりません。月額基本料に含まれる通話分は、3分/8円で計算します。最大通話時間は通話毎の通話時間により異なります。
- ※4 月額基本料に含まれる通話分を超えた通話は全国一律3分/7.2円です。
- ※ 「ひかり電話」のご利用には、上記料金表に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料3円が必要となります。
ひかり電話ルータ月額利用料
ご利用形態 | 提供機器 | 月額利用料 | |
---|---|---|---|
フレッツ 光ネクスト |
無線LANカードを利用しない場合 | 無料 | |
無線LANカードを利用する場合 | 300円 | ||
無線LANカードを 利用する場合 |
無線LANカードを 追加1枚ごと |
300円 | |
フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ マンションタイプ Bフレッツ マンションタイプ |
無線LANカードを利用しない場合 | 450円 | |
無線LANカードを利用する場合 | 750円 | ||
無線LANカードを 利用する場合 |
無線LANカードを 追加1枚ごと |
300円 |
- ※ ひかり電話ルータは、回線終端装置またはVDSL宅内装置と一体型の場合があります。一体型の場合でも、上記のひかり電話ルータ利用料がかかります。
- ※1 「フレッツ 光ネクストマンション・ハイスピードタイプ、マンションタイプ 光配線方式/Bフレッツ マンションタイプ 光配線方式」をご利用の場合は、「フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ、ファミリータイプ/Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」のひかり電話ルータ利用料が適用となります。
- ※2 ひかり電話ルータでもご利用いただけます。(ルータ本体用無線LANカード:300円、追加無線LANカード1枚ごと:300円)